上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
初のパナソニックを試してみる。
- 07, 2010 19:02
- カメラ・写真 いろいろ
- 0
- 0
八重山諸島にむけて防水デジカメを買って見たが、実際の写りはどうなのか撮ってみた。あらためて撮るというよりも、持ち歩いて撮る過程でこれに変わっただけで特に比べようという気はない。
シャッターレスポンスはなかなかいい感じだ。コンデジにしてはサクサクいっている気がする。このカメラのメイン所は防水なので、普通のコンデジの方がいろいろな機能は上なのかもしれない。
起動は速い。
今まで持っていたのが起動するとレンズがせり出してきたのだが、、当然これにはない。それもあってか、なんだか起動が速く感じる。
ただ一つ問題点がある。実質の起動時間は長いとしかいいようがないのだ。起動の度いちいちこの画面が出るのだ。
消せないのかなぁ・・・もっとも説明書は見ていませんが(^^ゞ
さて、これ。
実質フルオートでしか撮るつもりがありません。電源入れてシャッターを切るそれだけ。iAモードというのが売りらしいので、それにおんぶにだっこでいこうかな。
動画を撮るにしても背面のボタン一つでスタートするので、使い勝手が良さそうです。カメラのモニターで見る分にはかなりきれいで、「いいんじゃない?これ」という印象です。
とりあえず、初撮りはコタロですね。
スポンサーサイト